土日トレラン三昧また雪⛄️

どうも最近平日は仕事に追われてる
朝から晩まで気が休まる時間がない
情けない。要領が悪い証拠だ。
ナニハトモアレ3月終わって新年度
会社の決算月という事もあり年明けよりも気持ちがキリッとした気分
それもそのはず
妻のダイエットというひとつの肩の荷も降りた
自分でやるのはただ我武者羅にやると決めた事をやり続ければやれてきた
だけど
それを人にやらせるってほんと難しい
それが
妻であれ、会社の子であれ、
自分ではいない「他人」に理解させ行動させ結果を出させるのは本当に難しい
だって自分が思ってるほど相手は思ってないかもしれない
それをどうやらせ成果にまで繋がるかはやらせる方の情熱と思いやりにかかってる
俺の気持ちなんてわからない
相手の気持ちなんてわからない
どうせ伝わらない
どうせ上手くいかない
そんな気持ちの方が大きくなってしまったら成果には繋がらない
例え相手が諦めても
自分だけは諦めず『やり続ける』と言う強い気持ち
それには信念が必要だ
僕の名前は「潔くない」と書いて「潔」だから頑固なくらいに絶対に諦めない
例え誰が諦めようとも.
ダイエット企画に成功を終えた妻に約束してたご褒美とは別で買ってあげたかった靴を買ってあげた。靴は素敵なところは連れて行ってくれるからw
※花より男子より抜粋
店員さんがプレゼントするいきさつを根掘り葉掘り聞いてくるから説明したら
「素敵ぃ〜♡」
とか行ってたくせに
家帰って妻に渡したら値札シールが貼ったまま
おいっ!!w
妻、値段見ていっそう喜ぶw
つくづく思ったが悪い意味じゃなく女って生き物はプレゼントがこの上なく大好物だ
それがサプライズなら尚更
時にプレゼントさえたまにあげときゃなんとかなるんじゃないのかとさえ感じてしまう…。
ナニハトモアレ喜んでくれて良かった
僕はナイキの靴で十分だが女はそれだけじゃ満足しない
あとは約束してた1日洋服買い放題
僕はUNIQLO数枚あればそれで十分だが女はそういうわけにはいかない
それに彼女がやり遂げた苦労と成果はそれらをもらうだけに値する
さて
僕は今週も週末はトレイル山登り三昧
【4/1土曜日】恒例トレニックワールド試走会3/5 つまり③回目
先週の雪山の続き
雪山は雪山で面白かったけどあんまりトレイルランの練習と試走会としてはどうなんだろうも思ってたから今日は晴れるといいなとおもってたら
なに僕は雪男なわけ?
とにかく今日は電車間違えないように行こう。
せっかく乗り換えなしで最寄りの駅から行けるのに、電車ってやつは何本か早い電車に乗ると早ければいいという問題ではないことを最近勉強させられたから予定通りの電車に乗り込む
【4/2日曜日】ハセツネ30k
ハセツネ30kに出たかったわけではないのだが、この30k部門で1000位以内に入ると本チャンのハセツネCUP(たぶん70㎞くらい)に優先エントリーがあると言うから出ておきたかった
かと言ってるハセツネCUPに出たいのかと言われればそうでもない
あくまで今年は70㎞以上のトレランに出場して慣れてポイント獲ってUTMBに来年エントリーしたいだけ
それに山はなにがあるかわからない
何本も保険をかけておかないと、どこでどう完走できないかわからないから余分にポイント獲っておくぐらいのつもりで沢山エントリー
そしたら山が好きになったw
ナニハトモアレ今日明日は連チャンだからそこそこ気張ろう
妻のこの数ヶ月の苦労に比べたらなんて事はない
二子玉で美味しいステーキ屋見つけて
レース前の恒例になりそう♡
2017.4.1 長栄潔