Do Not Finish

2:00am
先週通り起床して早過ぎるスタート地点に向い
テンションは上がる
今回は先週の疲労を考慮してあくまで無難に完走のみを狙う予定
とりあえず12㎞先の第一エイドまで1h45で到着すれば制限時間1時間前にはゴールできるという予定
僕にとって1h45はかなり遅いスピード
それでもトレラン特有の渋滞に巻き込まれ
渋滞後もかなりゆっくり脚を気にして走る
それはこんなに遅くて大丈夫かな?
と思うほど。
第一エイドまであと2㎞
ロードの下りに入る
左脚脛に激痛が走る
トレイルではそうでもない負荷が
ロードではギシギシくる
マイッタ
これ走れるレベルの痛さじゃない
こんなに最高な大会なのに…
それでも第一エイド予定より15分早い1h30
このスピードでもいいのかよ
と思うほど。
しかし脚が歩くことすらままならなくなってきた
第一エイドでリタイヤしようとしたその時
歓声が聞こえる
トレランの大会でエイドごときで村のちびっ子達が声援を送ってくれるなんて初だ
ななな、なんて良い大会なんだ
この後の、棚田も見たい、村の良いところをみたい、走りたい、
なによりちびっ子達の前で「リタイヤ」できねぇよ(T_T)
と馬鹿の強がりが生まれ
エイドを通り過ぎる
しかし次の5㎞先のエイドまですら行けるかわからない
終いには歩くことすらできないほどの痛みに
恐くて脚がどうなってるかも直視できないほどの痛み
そして17㎞地点で死亡…チーン
身体がノーダメージで元気なだけにまだ走りたくて走りたくてしょうがない
周りの人達がはぁはぁ死にそうになってるのも理解できないほど元気だ
なのに
脚は痛くて動かない
こんな痛みは
20歳の時に手が折れて
会社の社長に病院に行きたいと言ったら
「だったらそのままもう来なくていいよ」と言われ病院に行けずに
ドラエモンの手みたいになってから
夜間の怪しい病院で
麻酔なしで手に針金入れた時の次ぐらいに痛い(T_T)
それにしても元気なだけに
悔しい
まるで
目の前にご馳走を置かれたのにお腹が一杯で食べれないようだ
ナンテコッタ
今月はちょっと走り過ぎたな
脚が悲鳴をあげた
マイッタ以外の言葉が出てこない
『奥三河パワートレイル』
こんなにステキな大会をもっと走りたかった気持ちで一杯だ
必ず来年も来たい
IRONMANのようにレースが終わって来年のエントリー募集してれば即決だ
チクショ
こんなステキな山々と大自然を駆け抜けられないなんて
そしてなにより脚がヤバそうで愕然
今後の予定が全て狂ってしまうかも
走れなくなったらどうしよ…
いま
僕から
走ることを
奪われたら
その時は…
スイマーになるしかないかw
トライアスロンって便利(笑)
はぁ〜笑えねぇ
目の前で超絶美女が誘って来たのにイ◯ポになった気分だ
2017.4.30 長栄潔