絶望的

この記事を書いている人 - WRITER -
2013年人生はじめてのトライアスロン(swim bike run)に挑戦
15歳以来運動とは無縁の堕落した世界を生きて来た僕が
世界三大タイトルの
IRONMAN ultramarathon100㎞ DMSサハラマラソン
に死ぬまでに1度挑戦して完走してみたいと覚悟した
1㎞走れなかった32歳の僕が途方もない挑戦をしながら
人生に社会に経営に家族に生きるということに本気で向き合っている
ロクデナシの僕にできるんだ他にできない人なんていない
人生はequalだ
仕事も家族も遊びもバランスが大事
人生で絶望したことはあるか?
時間
は何人にも平等である
金持ちにも貧乏人ににも
経営者にもサラリーマンにも
アスリートにも音楽家にも
都会でも田舎でも
1日24時間は全世界共通であり
だからこそ時間は誰にとってもかけがえのないもので
『時間』は有限であるが上に大切にしたいと思って生きてきた
がしかし今
究極の二日酔いで仕事もすっぽかし走る事もサボり
ただただ
時間が過ぎるのを耐えている僕
今はただ時が解決してくれるのを待つのみ
まさに
人間のクズである
年末に今年最強の二日酔いを味わっているのであった
チーン
月間1000㎞走る苦行
音を立てずにただ静かに崩れていく
1日足りとも気を抜けない毎日が
こんなにも苦しいとは
まさに苦行である
誘惑に弱い僕には無謀な試みだったのだろうか
続く…
この記事を書いている人 - WRITER -
2013年人生はじめてのトライアスロン(swim bike run)に挑戦
15歳以来運動とは無縁の堕落した世界を生きて来た僕が
世界三大タイトルの
IRONMAN ultramarathon100㎞ DMSサハラマラソン
に死ぬまでに1度挑戦して完走してみたいと覚悟した
1㎞走れなかった32歳の僕が途方もない挑戦をしながら
人生に社会に経営に家族に生きるということに本気で向き合っている
ロクデナシの僕にできるんだ他にできない人なんていない
人生はequalだ
仕事も家族も遊びもバランスが大事