今日の朝RUN

朝6:00いつものように走り出す
5年間朝RUNをやってきて
眠たい中、お腹空いた中、様々な朝を経験してきたが
ここにきて初めて
走っててコケる
公園の中を通り抜けた時に木の根っこにつまづく
地面が猛スピードで顔面に近づいてくる
頭の中で「終わった」と叫ぶ
顔面はヤダ
でも半ズボンだから膝もヤバい
この前知人がコケて肋骨折れたと言ってた
一瞬でそんな事まで考える
しかしその瞬間
身体が勝手にクルッと回って前転をするように前回りして受け身
そのまま起き上がり何事もなかったように走り出す
自分で自分の動きに驚くどころかビビる
なんだ今の反射神経はΣ(゚д゚lll)
顔面から行ってもおかしくなかったのに顔面どころかコケて膝もつかずに無傷
僕はもちろん柔道もやった事ない
なのにまるで完璧な柔道の受け身のようだった
そこから数分自分で自分に放心状態
なぜあんな反応が出来たのかわからないままとりあえず無傷なので朝RUNを継続
多摩川に出たところで
来たぜ朝の強敵 國學院
朝からきれいなフォームできれいに並んで走りやがる
彼らの朝のアップは4分15ぐらいで入ってるはず
ついて行かさせてもらえらば僕にとってはアップではないが良いペース
そう思ったのも束の間
1㎞せずに引き離させる
なぜ?(・・;)
時計を見る
3分50
朝の6:00寝起きのペースじゃない(T . T)
あっけなく置いていかれいつものように1人寂しく朝RUN
しかしおかげでペースが上がって朝にしては4分30で帰宅
そう言えば
先週は知り合いやランナーも沢山いたのに昨日なんてほぼ1人もいなかった
今日も少ないなと思ったら
みんな東京マラソンに向けて練習してただけなのか…
マラソンは継続が大事
僕はIRONMANでもどんな大会でも必ず大会の次の日は朝RUNを心掛けてる
じゃないとダラける自分がすぐに顔を出すから
マラソンほど継続が大事なスポーツはない
すこしづつがやがて必ず大きな山となる
僕の今目指してるところは
マイラー以外にはなにも見えない
彩の国100mile限定で必ずマイラーになってやる