今期最高傑作!!
英語の学校があと2日で終わりです
毎週課題の出来具合をチェックしてもらうのですが
最後の週こそ良いところ見せて担当の元フロリダディズニーのスタッフを喜ばせようと思っていたのに最後も最後で課題が難しくて芳しくない成果w
だけれどやり切ったという部分では一切の妥協なくやり切った
最後の2日も走り切りたい明日は山だけどwある意味走る
最近周りの英語が得意な人にどうしたらもっと伸びるのか聞いたら
「かけてきたコストと時間が凄い」との説得力ある回答と
「勉強」とこれまた納得の回答
結局は正しい勉強方法をしっかり続けて量をやることに尽きる
トライアスロンやマラソンと一緒だ
楽で簡単な方法なんてない
後者のオジさんはなぜか途中からメールの内容が外れて気づけば六本木の女の子がパイ○ンだったとかわけのわからない話になった
こんな人にできて僕にできないわけがない
そんな話はさておき英語の勉強と両立して今週必死に完成させていたもの
海外出店事業計画書完成!!
企画書とか事業計画書とかあまり好きじゃない
事件は現場で起きていると思うから
だけれど地図のない航海は危険すぎるから新しい事業や店舗を出す時には必ず創ってきたか責任者に創らせてきた
今回のLos Angeles出店は僕が責任者
当然僕が創るしかない
創ってるうちに8年前にゴキゲン鳥を下北沢にじゅんと計画して修行して半年以上物件を探して半年以上休みもなく働いて
次の店舗を出して仲間がいっぱいできて人数が増えて
そして仲間が沢山いなくなってまた増えて
気づいたら当初の仲間なんていなくなっていて
迷って悩んでもがいて苦しんでそれでも続けてきた
この8年間の壮絶な念いが溢れてきて
今週ひたすら夜中まで事業計画書を書きながら1人で涙を流してしまった
この事業は僕にとって最後の現場での大仕事だ
失敗しても必ず成功させる
僕がそう断言して失敗したことを過去にたったの1度もない
本気で創ったらなんとも愛嬌のある唯一無二のかけがえのない念いの篭った事業計画書ができた
流石にここには出せないが見たければうちの子に限らず誰にでも見せます来てください
さぁあとはやるだけ!!