宝探し

この記事を書いている人 - WRITER -
2013年人生はじめてのトライアスロン(swim bike run)に挑戦
15歳以来運動とは無縁の堕落した世界を生きて来た僕が
世界三大タイトルの
IRONMAN ultramarathon100㎞ DMSサハラマラソン
に死ぬまでに1度挑戦して完走してみたいと覚悟した
1㎞走れなかった32歳の僕が途方もない挑戦をしながら
人生に社会に経営に家族に生きるということに本気で向き合っている
ロクデナシの僕にできるんだ他にできない人なんていない
人生はequalだ
仕事も家族も遊びもバランスが大事
僕はいつも
誰にも褒められず評価されず認められずに生きてきた
何かを頑張ってもそれに伴う批判のが多かった
だから
そういう批判と否定を無視してただただ自分の信じた道のみをまっすぐ進んだ
人生が宝探しだとしたらまずは宝の地図を探した
そして手に入れた地図を信じて宝探しに出かけたのだ
苦難を乗り越えてやっとの思いで宝の箱に辿り着いたんだ
そしたら中に次の宝の地図が入っていた
あなたならどうする?
この世に宝はないと失望するかい?
それとも、ここまでの苦難を無駄に感じて宝探しなんてもう辞めるかい?
僕はゆくよ
たとえもしも次の宝の箱に入っているものが宝の地図だと知っていても
絶望もしない諦めもない
だって本当は宝なんてどうだっていいのかもしれない
宝の地図を信じて宝箱を探しているその旅こそがなによりもかけがえのない宝なんだ
宝の地図を手にして宝探しの旅に出た やっと見つけた宝の箱の中には宝の地図が入っていた
人生ってそういう事だ

この記事を書いている人 - WRITER -
2013年人生はじめてのトライアスロン(swim bike run)に挑戦
15歳以来運動とは無縁の堕落した世界を生きて来た僕が
世界三大タイトルの
IRONMAN ultramarathon100㎞ DMSサハラマラソン
に死ぬまでに1度挑戦して完走してみたいと覚悟した
1㎞走れなかった32歳の僕が途方もない挑戦をしながら
人生に社会に経営に家族に生きるということに本気で向き合っている
ロクデナシの僕にできるんだ他にできない人なんていない
人生はequalだ
仕事も家族も遊びもバランスが大事
Comment
食事でもいかがですか?