バックカントリー

この記事を書いている人 - WRITER -
2013年人生はじめてのトライアスロン(swim bike run)に挑戦
15歳以来運動とは無縁の堕落した世界を生きて来た僕が
世界三大タイトルの
IRONMAN ultramarathon100㎞ DMSサハラマラソン
に死ぬまでに1度挑戦して完走してみたいと覚悟した
1㎞走れなかった32歳の僕が途方もない挑戦をしながら
人生に社会に経営に家族に生きるということに本気で向き合っている
ロクデナシの僕にできるんだ他にできない人なんていない
人生はequalだ
仕事も家族も遊びもバランスが大事
スノボーでバックカントリー挑戦
雪山の虜にされたボクは振り返ってみたらスノボードにハマっていた20代滑る事よりも雪山の美しさに惹かれていたことを思い出す
そして行きたいなと思っていたバックカントリーを会社の専務がやっているという奇跡を思い出す
そうだバックカントリーに行こう
雪はいいすべての汚い物を洗い流して真っ白にしてくれるようだ…(してくれないけど)
雪はいいボクの汚れた心を綺麗にしてくれそうだ…(してくれないけど)
雪はいいただ静かにシンシンと降り注ぐ…(吹雪になると地獄だけど)
そして行ってきた初バックカントリー!!

吹雪でclose
日曜日の朝、埼玉から関越で帰宅して
月曜日の夜、中央道で山梨トンボ帰りで
火曜の夜中、関越で新潟まで来た
さて果たしてボクは東京に家がいるのでしょうか、、
帰宅してバタンキュウで飯も食わずに寝落ちしてしまった
そして今朝水曜日、朝の5時からなんとか久しぶりの朝スイムに駆け込んでこの週末からの疲労をリカバリースイムしようかと思ったら、
まさかの朝スイム測定日
昨夜夕飯も食わずに倒れ込んで寝てしまい
朝飯も食わずに来たスイムでまさかこんなことになるとはなんて日だっ!!
でもなんとか踏ん張って朝の5時台の朝スイムを終えるとなんとも勝った気分になるのは、やはり早起きは3億円の徳と言われている所以だろう
5:45amから朝スイムやってるよ〜
この記事を書いている人 - WRITER -
2013年人生はじめてのトライアスロン(swim bike run)に挑戦
15歳以来運動とは無縁の堕落した世界を生きて来た僕が
世界三大タイトルの
IRONMAN ultramarathon100㎞ DMSサハラマラソン
に死ぬまでに1度挑戦して完走してみたいと覚悟した
1㎞走れなかった32歳の僕が途方もない挑戦をしながら
人生に社会に経営に家族に生きるということに本気で向き合っている
ロクデナシの僕にできるんだ他にできない人なんていない
人生はequalだ
仕事も家族も遊びもバランスが大事