新たな地へゴキゲンファミリー

衰退から立ち上がれ
2020年ゴキゲン鳥全店舗が閉店をしてこのままゴキゲン鳥の灯火は消えてしまうのかと思いましたが、なんの因果か1番初めに辞めたはずの洋介がそのゴキゲン鳥の灯火を繋いでくれた
こういう事は理屈やなんかで説明できない
ゴキゲン鳥は繋がった
㍿ゴキゲンファミリーはギリギリのところで朽ちる道を閉ざされ生かされた
これは意図的に計画してできることでもない
ただ目の前の正しいと思う決断を一つ一つ拾い集めてきた結果
ボクらはまだ生かされたのだ

3,000万円近くあった月の売上はゼロになり
日々の売上が数万円からやり直している
それでも命は繋がった
創業者のボクですら諦めて終わることを覚悟したはずなのに、わずかに残ったゴキゲンファミリーの子達が、またボクを生かしてしまった
もうこの会社はボクの会社ではない
例え謄本上や株式上はボクの会社であれ、もはやこの会社を生かしたのはボクではない
だからボクはみんなのためにやらなくてはならないのだ
イバラの道を敢えて選んでまた靴を脱がなくてはならないのだ

見返りなんて要らないよボクが返す番だ
ゴキゲン鳥からチキン野郎へ
洋介の地元である山梨の地でゴキゲン鳥の灯火を繋ぎ、一息つく間もなくファミリーは東京に戻り、次のステージへ行かなくてはならない
東京の業態はゴキゲン鳥から変更して新業態
東京焼き鳥専門店 チキン野郎 駒沢総本店

色んな人達の力を借りて世田谷駒沢の地でゴキゲンファミリーが形を変えて復活
えっ?看板が傾いてるって?w
会社が傾いたのでゼロからのスタートは傾いたところからやり直しますw
以下のコミットメントをやり遂げたら看板を真っ直ぐに直します。
コミットメントは3つ
- 社員年収480万円以上バイト時給2,000円
- 月労働時間173時間(週40時間)残業ゼロ
- 月商3,000万円以上利益500万円以上
この3つのコミットメントが1年以内に達成できなければボクは今度こそほんとに辞めます
この傾きかけた会社を立て直し、従業員が使われているのでなく生きていると自信を持って言える状況にするのがまずはボクの使命
そのためならなんでもやるよ
工事が押してますが来週には1階のオープン日が告知できる!…はずw