こんなつもりじゃなかった
人生にはそんな事が多々ある
ゴキゲン鳥を作ると決めた8年前
飲食店でもやって可愛いおねぇちゃん連れてオーナーぶって
「俺の店行こうぜ」
とか行って偉そうに出来ると夢見た28歳
1年半後
下北沢にゴキゲン鳥1店舗目をオープンして
最初の営業日が終わった時間朝4:00
そこから駅前のワタミに行って
同級生の創業メンバーと顔を合わせて
思わずため息を吐いて笑った
次の日の仕込みは朝10:00から
この瞬間に僕の描いてた若くして浅はかなおねぇちゃんとのオーナーLifeは儚くも脆く崩れた事をバカな自分でも1日で悟った
怒涛の毎日はそれからも止む事なく
2号店の成城のオープンの時は営業後スタッフを車で送って1人での帰り道では運転しながら何度も寝落ちして死にかけた
やっと3号店ぐらいから僕以外の人間でお店を回せるようになって来て
その頃に知り合いに
「いつまで店に出るの?」
と言われた。
僕は漠然と
5年くらいか5店舗くらいまでかなと考えていた
ゴキゲン鳥オープンから8年目
5店舗目の恵比寿店
深夜1:00に労働基準法を守るために従業員を帰らせて僕独りで皿をひたすら洗う
あれ?自分で5年ぐらい前になんて言ってたっけ?
あれ?8年前描いてた飲食店の経営ってこんなだったっけ?
人生は中々思い通りにはならない
ならない
むしろ思い通りにはならないことのが多い
だから楽しいなんてありきたりで
人生は思い通りになった方が楽しいに決まってる
それなのになぜか
いま飲食店の現場に出てるのが楽しくて
焼き鳥を焼いているのが楽しくて
昨日うまくいかなかった事が今日うまくいくと嬉しくて
お客様に美味しいと言われると震える
8年前に夢見てた事と
5年前に描いてた現実とは
違うけど
悪くない
やると言って辞めたってケジメもつけられない奴らをたくさん見た
そんな奴らをちょっと揶揄するとすぐ叩かれる世の中だ
だから僕は敢えて言う
一度逃げた奴らは一生逃げ続ける人生だ
そのケジメも自分で取らない奴らは必ずまた次の場でも同じ事になる
だから僕は逃げなかった奴らを守りたいし
そういう
正直者が成功できる場を創りたい
創らなきゃならない
正直者がバカを見る世の中にはウンザリだ
昨日も朝からジム行ってお店で週末のラッシュにやられて
今日も朝から走ってこれからお店
土曜日にいるのは最初で最後かもw
沢山のご来店心よりお待ちしております
ゴキゲンよぉ〜🐔
【朝】ジム
【夜】店
2017.11.12 土曜 長栄潔