きっと今は空も飛べるはず〜🎶
最近、老人の運転事故が多くてそれを懸念して自ら免許証を返納する方が増えているらしい
事故を起こさないための予防線
僕の誕生日から今月末で1ヶ月
免許の更新まであと10日
日本にいるのあと5日
5日間の予定に空きがなくもはや免許の更新に行けない
僕もある意味免許を返納しようと思う
車は嗜好品だ
なけりゃないでなんとかなる…はず(・・;)
英会話教室をある意味クビになって
どうしたもんか悩んでたら妻に言われた
妻「外人の彼女でもつくったら?」
そう望んでも簡単にできるもんでもない…(・・;)
トレーニングが1つづつ順調に終わって
いま人生36年間で1番調子がいい
たぶんこの先の人生でこれより体調の良い時は僕の人生ではないだろう
なんせ3年間、酒も辞めて、苦行みたいなことばっかやってた
身体の調子が良くなるに決まってる
6月にIRONMAN Cairnsで敗北してから
RUN毎朝の距離は6㎞から12㎞の倍に増やした
BIKEの練習は月1回180㎞だったのを最後は毎週180㎞に増やした
SWIMは月1で隠れてレッスンに通ってそれを自主練で見直した
トライアスロンに限らず仕事でも量をこなせば結果が出るかと言ったらそうではないと思う
しかし、人には量をこなすのが必要な時期もある
量と言うよりは「基礎」の部分
僕はそれを30年間サボってきた
だから30歳から飲食店はじめて人一倍苦労したもがいた
だから33歳から運動をはじめて人一倍壁にぶつかっててもがいてる
ある程度の「量的生産」は基礎を作る
その基礎がないと「質的生産」を行えない
それは勉強で言えばつまり義務教育の期間であり
運動で言えば学生生活で行ってくる部活動であったり
仕事でも言えば大学卒業までで学んでいく知識である
僕はその全てを怠ってきた…
だから今更こんなに量的生産で苦労してる
この歳になって義務教育であり労働基準法でありそれらがそれなりに理にかなっていることをつくづく感じる
6月に敗北して
7月反省RUNを月に420㎞走って
8月毎月の下田360㎞往復を基にベースアップして
10月苦手なbikeを1800㎞
11月それらがやっとひとつになった
強いて言うなら8月最後ぎっくり腰になり9月に自分の子供が産まれることを予定に考えてなくてトレーニングがズレたが
結果それから気付けたことがあり良い方向になった(ヨガをはじめたり)
ここに来てやっと量的生産を終えて質的なトレーニングができたりスキルアップに繋げられてきている気がする
今日でローラーズはレース前最後
またひとつ終えた
明日は祝日
最後にやりたくないけどやりたかったことがある
6時間ローラー台
or
煩悩払拭108本スイム
これはもはや練習というより忍耐力
でもレースの最後の最後では気持ちが強い方が勝敗を決める
やりたくないけどどっちやろうかな〜
きっと今は自由に空も飛べばはず〜🎶