好きな事をやる

なにをやればいいのかわからない
スイム バイク ラン トレラン ヨガ
それぞれの個体での課題はそれぞれあってどうして行くべきかはなんとなく見えて来ているのだが
それが「ひとつ」になる描くまだ描けない
だから今年2017年は好きな事をやることに決めた
OWSやトレラン、ウルトラ、ロードレース、トライアスロン、IRONMAN、モンブラン、
去年まで1つの目標があってそれだけを見て我武者羅にやってきたから
今年はあまりなにも考えず
それまでやりたいと思ってたトレランやレースを
ただ気の向くままにエントリーしてみた
心が『やりたい!』と思うものを
そしたら
現時点で年間のレース数が25レースになってたw
しかしそれぞれの分野でそれなりにハードルの高いレースを選択するようになってきてしまったので何敗するかわからない
運動はじめて5年目
スイムでは湘南OWS10㎞
ウルトラマラソンで富士五湖118㎞
トライアスロンIRONMAN Frankfurt
ロードレースでツールド沖縄210㎞
トレランではモンブランCCC
そして
すでに敗北完敗したトレニックワールド100mile
それぞれがそれぞれの分野でそこそこハードルが高い強敵で
この後、何回負けるかわからないけど
今年はやりたい事をやる
そう決めたから楽しい^_^
三年後強くなるため今年は好きな事
どうしても倒したいモンスターと行きたい聖地があるから頑張れる
人生で仕事以外のなにかを5年以上続けた事がなかったダメ人間が
5年間夢中になり続けてるどころか年々その熱は増し
今もずっと『夢の中』
何回負けても立ち上がる
何回勝ってもより高みを目指す
こんなに夢中になれるものに出会えたのは人生ではじめてなんだ
仕事でも家族でも好きな女の子でも十代の頃単車に乗っても
ここまで夢中にはなれなかった
今のぼくには自分が毎日飲み歩いてた事もまだ毎晩飲み歩いている人の気持ちも365日24時間仕事のことばかり考えている人の気持ちも家庭に籠りっきりの人の気持ちも何一つ理解できない
それはまるで生きてる世界が違う
人生はどんな生き方をしても1度しかない
思うがままに生きる
そして仕事も遊びも家庭も全てやりたくて2017年のスケジュールを組んだらとりあえず6月の時点で8月の中旬まで土日の予定が全部埋まったオーマイガー
今週はどこもトライアスロン盛り
毎年行ってたケアンズ
長崎五島列島
セントレアIRONMAN70.3
僕もフランクフルト前にどこかにTTバイクの輪行とレースの試しをしたくて中島の親父とマニアックな四国のオリンピックディスタンスを入れたら
まさかのTTポジション禁止
何しに行くのかわからなくなってたけどしっかり調整してレース2日前に最後のスイムでイメージしてマッサージ予約してたら
中島の親父から電話
「痛風になっちゃった♡」
疑ってないのに写真送ってきた
レンタカー300㎞かけて1人で行くテンションにもならず
宿泊先を予約してくれたカード会社に連絡するとさすが高級カード
前日でひとつもキャンセル料かからないと言うのであえなくキャンセル
奇跡的に突如空いてしまったこの土日を瞬時に何に使うか考える
凡人なら休暇に当てるかダラダラ過ごすだろう
しかしそこはマグロのように動いてないと死んでしまうぼくとしては
すぐさま先月のトレニックワールド100mileのリベンジを思いつく
なにかやり残してる感でモヤモヤしていたがどう足掻いてもとうぶん行けるところがないと思っていたら舞い込んできた
すかさず変態仲間に連絡したらどのみち1人で行く予定だったらしい超変態具合
100mileは無理だけど100㎞は一緒に走らせてもらってとりあえず来年のトレニックワールドの課題を見直してあのモンスターに宣戦布告してこよう
待ってろ越生!!!
今年はやりたい事をやりたい時にやる!!
ちなみに面白い企画を3ヶ月限定ではじめました
僕のこの硬い身体が3ヶ月後どこまで柔らかくなるか
2017.6.9 長栄潔