今年最大のレース4日前
前回L.Aに行った時も感じたが
翌朝日本時間5:00am羽田着の全日空LAX発便が楽で便利すぎる
朝の5時に羽田に着くから飛行機の中で仮眠して
朝帰宅して朝食食べて仕事に行って夕方ジムに行ってクタクタのネムネムで帰宅し寝て次の日起きたら時差ボケ知らず
素晴らしすぎる
それに付け加えて2年縛りで怒りさえ覚えていたsoftbankがアメリカのsprint社を買収したから双方の国で定額で追加料金ナシで携帯を使えて最高過ぎる
あっ!?今月で携帯解約するから意味ないやw
あっちで1日5食食った日もあって毎朝のルーティンの体重測定もできなくて不安を抱いて帰国して今朝体重計に乗ったら1㎏減ってる
なんでやねん。
たぶん自然に野菜を多くとったりする事も習慣化されていて炭水化物も米 パン 麺類 からはほぼ取らないから
太らない習慣
が自然に身に付いてる
素敵過ぎる
メインレース5日前にして海外出張あって体調崩すかと思ってたけどむしろ整った
今朝は走りたい欲求を抑えてグッと我慢
朝の日課のヨガだけして
朝の5時起きでクツ洗い
2年前の僕ならレースの2日前までトレーニングしてた
でもある時チームのパイセンにに言われた言葉は
「レース前は自転車のチェーンでも掃除してた方がマシです」
実践して目標達成
流石にシューズを洗ってスピードが速くなるとは思えないが、今さら走っても速くはならない
それに洗って速くならなくても
クツにも感謝を込めて
大きなケガなく練習を積み重ねてこれた感謝を込めてキレイに洗濯
ついでに子供の靴も洗う
ナンデヤネン
年間で何十本もレースをやってた去年まではレース前ましてや数日前に緊張する事もなかった
だけど失敗したらこの1年間の取り返しがつかない達成できる保証のないレースはこうも緊張するものか
僕としたことがまだ4日前だぞ
なんせこのレースを1本外したらその時点で年間の個人目標も達成できないことが確定するからな
・彩の国トレニックワールド 100mile
・湘南OWS10㎞
・ツルード沖縄210㎞
2018年1発目にして最難関
靴洗って自転車見たら久し振りに乗りたくなった
今日はローラーズあるのかなぁ〜
気分転換になるローラーズ行ってみんなに会いたいなぁ
2018.5.15