私は貝になりたい

足が痛くて夜中に何度も悶える
他の所が調子が良いだけに歯痒い
朝恐る恐る走り出すも痛くてNO
とりあえず行けるところまで行け精神で
自宅から15㎞
羽田空港まで着いたところで歩くことすらできなくなる
おい一番遠い所かよ
そして回収車に乗る
大会でもそうだが回収車ほど気分の悪いものはない
終わった。。
頭が錯乱して冷静な判断ができないので一旦冷静になろう
2日間お休みする
これがどう考えてもタイムリミット
これで復活できなきゃ
またしても失敗だ
チクショウチクショウチクショウ
これじゃ悔しさしか残らない
結局僕は20年前となんら変わってないただのロクデナシなのか…
あぁ貝になりたい
やだよぉ〜もっと走りたいよ〜
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここまで書いたのが2日前の夜
月間1000㎞走ろう企画でちょうど15日目
ここまでの距離は約500㎞
折り返し地点にして貯金ゼロ
気持ちはネガティブ
どうしたものかと落ち込んでいたその夜
妻が産気づく
慌てて夜中に病院
待て待てまだ2週間ある
今回は計画分娩するんだろ
無痛で楽しく産むんだろ
こっちもそのつもりで
仕事の打ち合わせも12月までに片付けようとスケジュール組んでるし
この走る企画もそのために11月に決行してるのだ
まだ頼むよ
と思ったのも束の間
さすがは4人目
そこから3時間で産まれる
産まれるまではまだ待ってくれと思ったし
まだ今月やりたいこともやらなきゃいけないことも沢山あると焦ったけど
新しい命が産まれて
その産声を聞いたら
僕がこだわってる些細なことも
悩んでる細かいことも
スケジュールも予定も踏ん張ってる月に1000㎞とかも
どうでも良くなってしまった。
やっぱすげぇ
「命」って!!
アインシュタインが言った
“人はバッファローの大群の中に生まれる”
生まれただけで奇跡だ
そして自分自身の命も
彼女が産まれたその朝は
僕がまたしても月間1000㎞走ることが不可能になった朝だ
気持ちはどんよりしていたはずなのに
なんの曇りもなく晴々しい空が薄明かりの中明けていった
こんなに綺麗な空を見たことがなかった
この子の名前は「美空」ミソラ
今日の空の様に雲一つない澄んだ心を持って欲しい
生まれてきてくれてありがとう
15日間 500㎞
体重 55.5㎏ 体脂肪率5.0%
体重はなんとかキープできたけど
完全に痩せこけた