3月⑯日目 月間1,000kmRUNの乱

⑯日目30km 488/1,000km 体重58.1kg
今日は多摩川の土手をいつもの如く羽田空港に向かって走っていると、やけに犬のクソが多い!なんだこれ?しかもみんな踏んじゃってて汚ねぇ。いい加減にして。ボクに俊敏な瞬発力がなかったら踏んでたし。
春だからかw
やっと折り返しの地点488km
まぁ見ての通り12km足りないよね折り返しで
このままのペースで走り続けられるかもわからないし危険だよね。
だけど今はまだ焦らず慌てず3週目をキッチリノルマをこなしてやりきりたい
この週を計画通りに怪我も痛みもなく乗り越えられればゴールは見えてくる。
頼むよ自分の脚よ保ってくれあと1週間
そしたらあとの残りの1週間は脚が折れても気合いで乗り切ってやる
チキン野郎進捗
4/12月曜日のオープンに向けて、まずはメニューを確定させて行く
昔お世話になってた取引業者さんと打ち合わせしたり、ご挨拶したり。
そして、提携してるサントリーさんからはなんとかサントリー商品を売る為に体を張らされる。
これ東名高速から見えるビルの屋上の看板にデッカく貼り出そうかな。
子供と会えなくなったから、
「パパはここだよ↓」
って書いて(笑)
昔、このポスターを店で見た長男が大笑いして「パパがレモンになったからパパレモンだw」ってケラケラ笑ってた。
そういう当たり前の幸せが当たり前でなくなってしまった。
もしも、いま目の前に大切な人がいるのなら、素直に愛して抱きしめてあげてほしい
それが、恋人であれ、子供であれ、今、目の前にある幸せが明日も当たり前のようにあるとは限らないから
ボクが唯一なにも後悔していないのは、明日世界が滅びても悔いがないくらい子供達を心の底から愛していた。だから毎晩何時に帰っても必ず子供部屋をソッと覗いて4人全員の頬にキスをしていた。これ以上愛せない。そう言い切れるほど出来る限りのことを本気でぶつかっていた。だからそこに後悔は一片もない。もしも時が戻ってもしてきた以上のことはできないそう言い切れる。
だから、心を込めて言う
「パパはここにいるよ」byパパレモン
